お金の話

固定費見直したら、− 27,000円。削減4項目を紹介!

皆さま、こんにちは♪
筆記・実技のテストが終わったkonnoです!(´▽`*)

結果はどうあれ、もう勉強しなくて良いのね (っω-`。)…嬉しい。

 

さてさて、今回はお金の話をしたいと思います。うへへ←

コロナ流行から1年が経ちましたね。
私の職業は打撃は受けてるものの、毎月の給料に変動はありませんでした。

しかし、夫の方は残業が0になり休日出勤も無くなりました。家族としてはとても嬉しいのですが、家計としては大打撃。

 

このままだと赤字が貯金で補てん出来なくなる日が来ると予想し、去年の4月から固定費の見直しを進めていきました。

おかげで、コロナ前より今の方が貯金が増えるという結果に…(゚ロ゚)

タイトル通り−27000円/月 浮いた訳ですが、何をどうしたのかご紹介したいと思います♪

固定費 何を見直したか

  1. 通信費(携帯代・インターネット・TV)
  2. 保険
  3. 電気代
  4. 住宅ローン借り換え

以上を見直しました。
金額的な効果が大きかったのは、保険と住宅ローン借り換えですかね。…..〆(・ω・)

通信費(携帯・インターネット代・TV)

旧通信費 12,236円/月
見直し後  9,284円/月

-2952円

【内訳】
mineo +フレッツ光 +光TV


Y mobile +SB光 +SB光TV

携帯代についての乗り換えは
以前の記事で詳しく紹介しています♪

無印窓の家はスマホ電波が入りづらい?を、解決します! こんにちは。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。私は緊急事態宣言が解除されて、職場の営業が再開しました。( ´ ▽ ` )休みモー...

フレッツ光からSB光へしたのは、携帯がSB系列のため、割引が適用されるから選びました。
NTTからの変更で特に通信費速度など、不具合はありません。

お店で契約するよりも、ネットの代理店で契約した方がキャッシュバックが多くもらえました。
我が家はこちらから申し込んで、キャッシュバック現金でゲットしました。Σ(‘ω’o)

保険

保険は、新築を立ててから1度見直してはいましたが、お金の勉強をしているうちに、「あれ?このお金って本当に必要?」と疑問を持ち、ほとんどを解約しました。

旧保険料  23,360円/月
見直し後 13,479円/月

-9,881円

【内訳】

  • ペット保険
  • 夫(生命、医療)
  • 私(医療、がん)
  • 息子(医療)
  • 自動車2台分
  • ペット保険
  • 夫(生命)
  • 自動車2台分

 

保険を解約するきっかけは、生活防衛資金という言葉を知った事です。

生活防衛資金とは

(生きていくのに最低限の)生活費の6ヵ月分を用意しておきましょう。 転職や入院、引っ越しを考える際にも、6ヵ月暮らせるだけのお金があれば、ひとまずは安心といえるでしょう。

あと、私の会社の規約を熟読し休職中に給料が満額ではないが支払われる事、その他手当を知って計算して…
あれ?保険入らなくても、やっていける?っと分かったから。

夫を口説くには、苦労しましたが
YouTubeの解説動画を見せて(笑)納得してもらえました。

電気代

電力自由化が2016年に始まって、今更ですが…(´・ω・`;)

旧電気代  15,190円/1月.2020年
見直し後  10,357円/1月.2021年

-4,833円

【内訳】
中部電力 60A(とくとくプラン)

HTB energy プライム60

年間1番電気を使う時期では5,000円近く差が出てるのに驚きました。

ガスの自由化も始まったので、そちらも検討していきたいですね。

 

住宅ローン借り換え

旧住宅ローン 79,000円/月
見直し後   69,000円/月

-10,000円

借り換えメリット398万8,052円(諸経費差し引いて)

【内訳】
地方銀行 超長期固定費35年
金利(土地1.12%)(建物1.21%)

イオン銀行 変動金利
一括にまとめて0.47%

色々調べた上で固定金利選んでましたが、さらにお金の勉強をしていくと変動金利も悪くないと感じたので相談に行きました。

過去の自分にビンタしたい_:(´ཀ`」 ∠):

きっかけになったのはこの動画。

推しの人住宅FP関根さん♡
今後、金利が上がっていった場合を考えたケースを具体的に紹介しています。

なるほどー

ローンの借り換えについては、次回の記事で詳しく紹介したいと思います。

浮いた資金で、お金を増やす

浮いたお金を使わずに、貯蓄もとい「お金にお金を稼いでもらう。」

積み立てNISA、ジュニアNISAを始めました。

積み立てNISAとは平たく言うと投資ですね。
お金の勉強する前は、自分が投資をするなんて発想は全くありませんでした。

なんか怖いし、せっかく貯めたお金が減ったら嫌だし(´;ω;`)

でも、短期間でお金を増やそうとしたら、損をするリスクがあるけど長期間(20年)投資すると事でリスクは限りなく0に出来ることを知って、初めてみました。

貯金額総額の半分を積み立てNISAへ、残り半分を現金で銀行口座へ預けるようにしています。

漠然と貯金するより、この方法でお金を管理したほうが我が家に合っていると思います。

 

まとめ

まだ見直せることがあるかもしれませんが、とりあえず4項目を見直しして

−2万7666円固定費を削減できました。

1度目の緊急事態宣言の時に、私の職場は1ヶ月休業だったので
その時に家にいた時間を使ってお金について勉強してみました!
まだまだ足りない部分ばっかりなので、今後 FP3級の勉強してみたいなー。

固定費見直しとか、いつかやりたいなっと思っていましたが
思い立ったが吉日!即行動です!
やらなきゃ変わらない(p`・ω・´q)

皆さんの、きっかけになれたら幸いです!

では、次回の記事もお楽しみに⭐︎

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.