MENU

リビング・ダイニング

20畳のLDKに置く、ちょうどいい4Kテレビの大きさは?

皆さまこんにちは♪
konnoです(*´∀`*)

前々から、ダイニングやキッチンからテレビが観にくいなー。と思いながら、はや2年。

テレビ貯金とWAONポイントで、やっとテレビを新調しました!!

結論から言いますと、4Kテレビの55v型を購入しました。

新しいテレビ購入するまでに調べたことを、まとめました。

 

我が家のテレビ事情

旧テレビ大きさ 42v型

設計の段階ではテレビは壁掛けにする予定は無く、住み始めてから壁掛け金具を取り付けました。

その時の記事がこちら?‍♀️

もっと家を快適にする【DIY】〜リビング編〜やってまいりました〜 新築に風穴を空けよう!(^ω^)bDIYのお時間です! 前回は、 https://stuff-like.com...

使用した壁掛け金具は、角度調整できる物でダイニングテーブルやキッチンからもテレビが見やすくて気に入ってます。

…が、しかし。

我が家のLDKは長方形で、キッチンからテレビまで距離が約4mあります。

テレビの字幕が見えないっ!
せっかく、角度調整出来るのにー(゚ロ゚)

テレビ以外の周辺機器が多い

夫が独身時代から使用していたサブウーファー、スピーカー、アンプがインテリア的にどーなの?

私は、テレビ周りをスッキリさせたい。でも正直、スピーカーがあるおかげで映画とか迫力ある音で聴けるし…

あーっ。:゚(;´∩`;)゚:。でもテレビ周りスッキリさせたい!

そんな悩みを解決すべく、我が家に最適なテレビを探しに行きました。

 

20畳の部屋に最適な4Kテレビの大きさ

4Kテレビの大きさについて調べました。

4.5畳43v型以上
6畳49v型以上
8畳55v型以上
10畳65v型以上
16〜20畳75〜85v型以上

20畳の部屋なら視聴距離は85v型がオススメの大きさのようです(SONY公式HP)。

えっ?85v型⁇(´⊙ω⊙`)

大き過ぎませんか?
しかも、壁掛け金具の荷重の上限を越してしまいますよ。

おかしいと思い、さらに調べると
部屋の大きさはリビング部分に当たると分かりました。

焦りましたよ(笑)


我が家のリビング部分は8.9畳です。
と言うことは、55v型が良さそう。(´▽`*)

そうして
冒頭でもお伝えしたように、我が家のテレビの大きさは55v型に決定しました。

部屋の大きさに合わせてテレビの大きさを導き出しましたが、視聴距離でもテレビの大きさを考えることが出来るようです。

4K対応テレビ

画面の高さ×約1.5倍=視聴距離cm

43v型約0.8m
49v型約0.9m
55v型約1.0m
65v型約1.2m
75〜85v型約1.4〜1.6m

最適視聴距離は、4KかフルHDテレビで変わるようです。

SONYブラビア55v型の大きさを検証!

購入したのはこちら

 

テレビから一番遠い所から見た大きさ。


かろうじて字幕が見えるかな?以前の42v型と比べると大違い。

 

ダイニングテーブルに座って見ると

字幕は普通に読める大きさだと思います。

 

ソファに座って見るとこんな感じ。


ソファとテレビの距離は2m50cmくらいです。

映画を観るときは壁掛け金具を伸ばして画面を近づけて観ることが出来ます。

Konno
Konno
先ほど調べた視聴距離からすると、ソファとテレビが遠い?

 

テレビから1mの距離が最適な視聴距離だとすると、こんな感じ。

え?近くないですか?
こんなに近くでテレビ見てたら、お母さん怒りますよ。(゚ロ゚)

 

1mの距離で見た画面。

画面の端が目を動かさないと視界に入らない。

マジでこの距離で観て欲しいの?(´⊙ω⊙`)

4Kで画面の綺麗さは分かるけど、こんなに近づいたらブルーライトを浴びる量も多くなるのよ!(笑)

SONYブラビアを選んだ理由

それは、画面そのものから音が出るから後付スピーカーが無くても、けっこう音が良い(´▽`*)低音はやや弱いですが、映画以外では気にならない!

サイドにスピーカーがあるテレビより見た目がスッキリですしね。

今まであったセンタースピーカーやサブウーファーを無くしても音が良い!


スッキリしました。

夫がテレビの両サイドにタワー型スピーカーを持ってきたいと言っていましたが、インテリア的に絶対NGを出していた私。

夫婦共に納得のテレビに出会えました。

まとめ

4Kの視聴距離でテレビの大きさを決めるよりは、リビングの広さでテレビを決めた方がオススメかな。

資金が潤沢にあって、設置場所が確保出来れば大きいに越したことないですけどね。

新築でテレビの大きさを迷っている方の参考になればと思います。

 

最後にオチ

わーい(*´꒳`*)
キッチンからテレビが観えるー♪
って思ったら…

クリスマスツリーで見えなかった。

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを気ままに更新しています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.