リビング・ダイニング

【家具予算】リビングのインテリアに馴染む化粧台を設置したい。

家具予算の第4回目です。

今回はリビングについて書いていきたいと思います。

結婚して、アパートに住み始めて
今年の6月で2年になります。

だいたいのリビング家具がそろっているので

新築のリビングに置く物の多くは、今使っている家具を

そのまま使用しようと思っています。

リビングは、新たに購入する家具は少なめかもしれません。

そんな中でも、私が悩んだのが
化粧台です!

化粧台…昭和感(笑)

ドレッサーと言った方が今風ですか?(´・ω・`;)

育児を絡めた、ドレッサー作りをご紹介したいと思います。

男性の方は、興味ない記事になってしまうかもしれませんが
よければ、お付き合いください。

リビングにドレッサーを置きたい

女性の皆さまは、メイクをする時どこでしますか?

洗面所、寝室、リビング、書斎、

ドレッサーを置いて、ポーチを持ち歩いて…など場所も方法も色々ありますよね。

私は
新しい家では、リビングにドレッサーを置きたいと思います。

リビングでメイクする、私のメリット

テレビを聴きながらメイクできる

接客業をしていると、旬な情報が お客様との会話で役立ちます。

朝は、ギリギリまでニュースを見たり聞いていたいです。

家事の中心の場所で動きやすい

洗面所やキッチンから近いので、家事をしながらメイクできます。

子供の準備をしながらメイクできる

まだ、息子は自分の支度を自分で出来ません。

でも、将来的に自分で出来るようになった時に
支度している様子を見ながらメイクできます。

(素敵な母親なら、朝早く起きて自分の支度を済ませてから
子供の支度をされると思います。ごめんなさいm(_ _)m)

育児の事を考えるなら、持ち運び出来るポーチでメイクをするのが一番だと思います。

メイクするのも、化粧品も好きなので…
どうしても、メイク道具が多くなってしまいます。

プロ用のメイクボックスの購入も考えましたが…高い (っω-`。)

断念しました。

でも、ドレッサーって存在感ありますよね?

ちょっとリビングに置くのはな〜(´・ω・`)

インテリアに馴染むドレッサー

それがこちら!

Roomfitters シェルフ、オークと2つの引き出しの木製と金属エントリーウェイコンソールテーブル

全然ドレッサーじゃないですよね(笑)

そうなんです。

ドレッサーで 探しても、納得できる商品を見つけれませんでした。

『コンソールテーブル』で検索して、探し当てた物です。

コンソールテーブルとは、壁につけて置く、奥行きの浅い装飾用の小型テーブルです。 18世紀の上流階級のホテルやカントリーハウスで、大広間の壁面に装飾用として取り付けられたのが始まりで、天板に大理石が用いられその上に肖像彫刻、置時計または花瓶などがのせられて、壁面装飾のアクセントの役割を果たしたそうです。 アンティーク家具ハンドル

コンソールテーブルには、引き出しが付いている事が多いので
ドレッサーとして使いやすいと思います。

ただし、薄型で 壁面に置かないと倒れやすいので注意です!

引き出しに入りきらない化粧品は下段を利用します。

このテーブルに額縁みたいな、大きな鏡を置いてもオシャレだと思います。

(出典https://item.rakuten.co.jp/arne-style/0000a01329/)

私は、視力が悪くて鏡が顔の近くに無いと見えないので
テーブルに鏡は置けませんが…

ディスプレイ台としても使えたらと思っています。

これに合わせる椅子は、こちら↓

テーブルの高さが900mmなので、椅子の高さは600mmの物を探しました。

【家具予算】机の高さに合った椅子と、通路を考えて家具選び皆さまこんにちは。 引き続き、家具の予算について書こうと思うのですが… 夫に、家具予算の記事は 読者の方に参考にならないのでは? ...

椅子はコンソールテーブルの横に置きたいです。

コンソールテーブルの中に椅子が入りました!(2018.12.21)

 

ドレッサー実現しました☆↓

【web内覧会入居後】リビングのインテリアに馴染むドレッサー 今回は、リビングのWeb内覧会にしようと思ったのですが 我が家のLDKで、見通しが良いため全部公開する事になってしまう事に気付...

 

コーヒースペース

リビングのこの場所には、コーヒースペースとしてカップボードを置く予定です。

カップボードは、夫と一緒に探し中です。

なんか良い感じのカップボードがないですかね。

今の所、ファニチャードームで見たカップボード68,000円

または、無印用品の商品が候補に上がっています。

スタッキングシェルフセット・3段×2列・オーク材 幅82×奥行28.5×高さ121cm

税込24,210円

まだ、未確定ですので
予算は6万8000円としておきます。

【Web内覧会入居後】省スペースでも置ける、コーヒースペース テスト終わりました〜\(^o^)/ 1ヶ月間、勉強漬けで 開放感が半端ないっ!!! という訳で、今...

テレビボード

オーク材AVラック・幅150cm 幅150×奥行40×高さ46.5cm

税込35,010円

スピーカーを置きたいと、夫の希望で
テレビボードも新調する事になりそうです。

私は、スピーカーとか
よく分からないので、夫にお任せです。

予算は4万5000円

目隠し用の観葉植物

我が家の玄関は、ご存知の通り土間です。

宅配便など受け取る時に、家の中が丸見え!
では、少し抵抗があるので
玄関の真横に、目隠し用の観葉植物を置きたいと思います。

フィカス ウンベラータ 10号 ノーマル

19,440

10号のサイズは1600~1790mmの高さです。

ちょうど、目線を隠してくれる高さですね。

確定では無いですが、上にボリュームがあって10号サイズを検討中です。

予算は2万円くらい

リビングで購入する家具たちは以上です。

ダイニングテーブルセット→実家にあった物をもらいます。

ソファ、サイドテーブル→今使っている物を使用します。

【リビング予算】

コンソールテーブル ¥12,000

スツール ¥6,406

カップボード ¥68,000

テレビボード ¥45,000

観葉植物 ¥20,000

合計 15万1406円

【無印以外で買うもの累計】

クローゼット 12,791円

キッチン収納 21,938円

フリースペース(ホール) 26,969円

リビング 151,406円(カップボード、TVボード含む)

———————————

合計  223,104円

もし、カップボードとテレビボードを無印で購入することになったら、

24,210+35,010=5万9220円

無印良品の家具30万プレゼント

本棚‐179,200円
クローゼット‐20,406円

キッチン収納-52,610円

フリースペース(踊場)0円

リビング-59,220円
———————————
オーバー不足分 11,436円(31万1436円)

さいごに

ついに、30万を超えてしまいましたね。

残すは、土間収納と洗面所、フリースペース(子供部屋)です。

合計はいくらになるのでしょうか…

 

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを気ままに更新しています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.