キッチン

食洗機ってどうなの?使用感をレビューします。

 

皆さま、こんにちは!
8月最初の記事は、食洗機についてです。

 

私は今の家に住むまで、食洗機を使った事がありませんでした。
なので、食洗機に関する知識は皆無。

キッチンの打ち合わせの時も、食洗機って、どうなの?と、ずっと思いながら
「でも、共働きで ちょっとでも家事が楽になるなら設置したい!」

知識0のまま、オプションを付けてもらいました。

 

今回は、そんな食洗機初心者が 使用感やメリット&デメリットをレビューしていきたいと思います(。>ω<。)ノ

 

 

リンナイ ビルトイン食器洗い乾燥機

 

我が家の食洗機のスペック

リンナイ RKW-404AM-SV(2017.12月契約時のオプション)

41Lで約5人分の食器を入れる事が出来ます。

寸法:幅448×奥行620.5×高さ450mm(高さはカゴの下から)

 

オプション価格は、約13万でした。

 

 

 

 

食洗機で食器を洗ってみよう!

 

仕事復帰した現在では、朝食、お弁当箱(野田琺瑯ラウンド)夕ご飯分の食器を洗う事が多いです。

 

 

食器を並べる

ピンの付いたカゴに、どんなお皿を置くのか絵が描いてあるので、それにそって並べていきます。

 

 

この写真では、食器など(箸フォーク含まず)20点セットしている状態です。
まだ、少し余裕があります。

写真の大皿は直径26cmの物が入っています。

我が家の持っているお皿で1番大きいのが直径27cmですが、少し引っかかりながらも、ぎりぎり入りました。

 

 

 

洗剤を入れる

洗剤は、食洗機専用の物を使用します。

使い始める前は、普通の食器用洗剤で良いのかと思ってました!(笑)

液体や、ジェルボールがあるようですが、我が家では粉洗剤を使用しています。

ジョイがおススメですよ。

 

汚れがよく落ちるし、食器に洗剤の匂いが残らないのが良いです。
キュキュットは、匂いが気になりました。

 

 

 

予約スタート

寝る前ギリギリに洗い物が出たりすることもあるので、4時間後に洗浄が開始されるように予約する事が多いです。

 

ヒーターで加熱した温風で乾燥するので、排気口の側で作業していると 夏は暑く感じます。

その点でも、夜に運転してくれる方が好都合です。

 

標準の洗浄から乾燥まで約100分で運転は終了します。

 

 

 

 

食洗機のメリットとデメリット

食洗機のメリット

  • 家事が楽になる
  • 茶渋は、手で洗うよりキレイになる
  • 水道、光熱費の節約になる
  • 水切りラックを置かなくて良い

 

節水に付いて、公式ホームページでは以下のように紹介されていました。

手洗いに比べ年間約13,400円※2の水道・光熱費の節約になります。

1回あたりの経費例(食器点数37点、小物点数15点の場合)
●RKW-404Cで洗った場合(60℃給湯接続) ●手洗い:洗い桶に40℃のお湯10リットルをためて洗った後、毎分6リットル・9.7分間すすぎ洗いした場合。算出基準料金(税込) ○水道料金:132円/m3 ○下水道使用料:116円/m3〔日本電機工業会調べ〕 ○電気代:27円/kWh〔家電公取協調べ〕 ○ガス代:都市ガス153円/m3 ◯食洗機用洗剤代:408円/1箱(600g) ○洗剤代:215円/395ml〔総務省小売物価統計調査より〕(2014年12月現在) 1日2回使用した場合の365日で算出。

 

 

食洗機のデメリット

  • 食器を上手に並べないと洗い残しが発生する
  • 洗い終わるまで時間がかかる
  • 食洗機NGの物が以外と多い
  • メンテナンスに費用がかかる

 

食洗機NGの物が意外と多くあるんです。

木(竹・とう)製の食器

漆塗りの食器

銀、アルミ、銅のなべや食器

保存用タッパー

お弁当箱の蓋

離乳食用の氷冷皿  など…

 

温風を使って乾燥させるので、熱に弱い物や、専用洗剤による化学反応がおこる物は 基本NGと思った方がいいです。

 

 

メンテナンスとは、故障とか買い替えの事です。
家電は、10年もしたら故障する事が多いですから その時期になったら費用がかかります。

 

 

 

無印の家の食洗機デメリット

 

窓の家標準キッチンには食洗機のメーカーが選べない。

本当これ。
リンナイしか選べないのが残念!

施主支給にしたら、リンナイ以外の食洗機を設置する事は可能ですが…

TJMデザインのキッチンでも選べたらなお良い!!!

 

この記事を書くにあたって食洗機について調べたら、パナソニックの食洗機の方が、私は好きだと判明 (っω-`。)

 

パナソニックの「ムービングラック プラス」が、とっても使いやすそうでした。

その日のメニューに合わせて、好きなように置ける。上カゴ用と下カゴ用、食器の仕分けも必要なし。

 

なんて素敵な謳い文句!

パナソニックは食器カゴの設計にかなりこだわっているようです。

食器を縦にも横にも並べれるし、上カゴがスライドしたり、箸などを入れるカゴもスライドするんですよ!

 

食器って色んな形があるので、パズルみたいに食器カゴを 食器に合わせて動かせるのはパナソニックの勝ちですね。

 

パズルのようになんて、まどろっこしい! 大容量で使いたい方には「ミレー」がおすすめのようです。

 

現在では、オプションで食洗機を選べるようになっているかもしれないので、一度担当さんに聞いてみてください。

 

 

さいごに

食洗機初心者が、色々まとめてみました!

この前の見学会でいらっしゃった方から、食洗機について色々ご質問いただいたので、記事にしてみました。

 

 

デメリットもありますが、私は食洗機をオプションで付けて良かったと思っています。

買って良かった家電2位です!
(1位は、ドラム式洗濯機)

 

壊れないように大切に使っていきたいと思います。

 

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.