皆さま、こんにちは♪
konnoです(´∀`∩
寒い日が続きますねー。雪も積もって、ますます外に出たくない今日この頃。
お家時間サイコー‼︎(゚ロ゚)
そんな、お家時間を充実させたくってkonnoついに手を出してしまいました。
以前、海外サイトからポスターを購入した事でハードルがグンと下がりました。
でも、一筋縄でいかないのがkonno!
すんなり購入出来ず数日間モンモンしたり…
今回は、海外サイトで注文から到着までをご紹介いたします。
素敵な物で溢れてるNORDIC NEST

今回利用するのは、北欧雑貨や家具を取り扱っているので有名な『NORDIC NEST』という海外サイトです。
公式で日本語対応していない為、Google Chromeの翻訳を通してサイトを見ると分かりやすいです。
翻訳については、以前の記事を参考にして下さい。(住所の英語変換もこの記事に記載されています)

注文をする

カートに入っている商品の在庫状況を確認できます。
在庫切れの場合でも、Nordic Nestがメーカーに注文をしてくれます。
届くまで時間がかかりますが手に入ると思います。
クーポンコードを入力すると、割引き価格が表示されます。
住所を入力して次へ…
クレジットカード情報を入力して注文完了です。
注文トラブル発生!
スムーズに行った♪と、ルンルンしていたのも束の間、なんか変!
マイページで注文状況を確認しても、注文出来てない(´・ω・`;)
カスタマーに(英文で)メールして注文を確認してもらいました。
数日後カスタマーより返事がきました。どうもクレジットカード決済が出来てない事が判明!
今度は、クレジットカード会社(イオンクレジット)のHPで状況を確認しました。
すると、海外決算の上限に引っかかったようで、不正使用と疑われ取引を中止している状況と分かりました。
不正使用では無いと、利用を解除して
再度、Nordic Nestでクレジット決算をしたら注文できましたーー!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
商品が届くまで
注文が完了したのは 9/6
商品が届いたのは 9/29
在庫切れ商品が届いたのは 11/2
注文してからだいたい3週間〜1ヶ月くらいかかる方が多いようです。
到着した商品の状態
konno家に来るまでに、どんな扱いをされたの?っと思うくらい外箱はボッコボコでした。(笑)

外箱はこんな状態でしたが、中の箱は意外と平気で、割れている物は1つもありませんでした。

関税はいくらかかったのか
関税とは
貨物が、ある境界線を通過するとき、それに割り当てて徴収する税。特に、外国から輸入する貨物に対して国家が課する税。税関で徴収する。
課税対象額が20万円以下で、一般貨物または郵便小包を利用して商品を輸入した場合、一般の関税率よりも安めに設定された簡易税率が適用されます。
課税対象額が20万円を超える場合や、簡易税率の対象にならない商品には、一般的な関税率が適用されます。
買い物は20万円以下に収めた方が関税は安くなります。購入前に知りたかった。(泣)
めっちゃ買ってしまった感はあるけど、コロナで行けなかった旅行貯金と臨時収入で奮発してしまいました。.( •́ .̫ •̀ )
konnoの場合は、在庫あり商品が届いたタイミングで11,900円。在庫切れ商品が届いた時に6,000円を支払いました。
支払いは配達員さんへお渡しします。現金のみですので、事前に用意しておくことをオススメします。
購入品の一部を紹介♪

ほぼ fermLIVINGの商品です。
玄関に姿見が無くて不便でしたので、ポンドミラーを取り付けました。
壁にまた風穴を開けましたよ(笑)
出しっぱなしにしてもOKなホウキが来てくれたおかげで、土間掃除が苦じゃなくなりました。

圧迫感が無くて良きです。

fermLIVINGのクッションカバーは秋冬使用の物を2つ追加しました。

花瓶と、ネットバスケットはfermLIVINGです。

模様替えするまで、ココにしようと思います。
ポスターを入れているフレームは、IKEAのFISKBO フィスクボーフレーム, (50×70 cm)¥1,299円です。
ポスターを邪魔しないシンプルなデザインが良いです。

ケユカのミルを使っていましたが、大容量のこちらに買い替えました。
詰め替え作業が楽になりました。
さいごに
悪阻がひどい時に、荷物が届き ちゃんと飾れたのは実は最近の話…(´∀`∩
関税率に関しては、購入する物によって違うようです。絨毯はちょっと高めのようでした。
私自身、注文してから届くまで不安な思いをしましたので、この記事が皆さんの参考になればと思います。
では、次回の更新もお楽しみに⭐︎