建設中

【工事経過】窓ガラスの養生が取れて、ガッカリポイント発覚⁈

 

皆さま、こんにちは。
引き渡しまであと、18日!

 

我が家はだいぶ完成していました(´▽`*)

 

タイトルにあるように、窓ガラスの養生が取れたので、窓からの景色が見えるようになりました。

 

 

薄々分かっていました…
でも、気づかないふりをしていました…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコキュート、ガスメーター付きました

 

 

我が家は都市ガスで、何もこだわりとか無く 窓の家標準のエコキュートにしました。

 

 

そして、玄関の横にガスメーターが付きました。

ガスメーターは、業者さんが見やすい所に設置しないといけないのでこの場所です。

 

しっかし、塀が汚いな~。

家の外壁が真っ白なだけあって、汚れが際立ちますね(泣)

ガスメーターは古い塀を高圧洗浄する時に、ちょっと邪魔そう。

 

 

 

 

2階トイレ付きました

 

さんざん悩んだ2階のトイレ

家族しか使わないので
タンクレスには、しませんでした。

 

手洗い器の蛇口は、動かないそうで
加湿器のタンクに水を入れる事が出来るか心配です。

 

ただ、朗報がありまして、
家の全てのエアコンに空気清浄機能がついているので
今使っている空気清浄機を使わないかもしれません。

 

簡単な加湿器の水入れ程度であれば、この手洗い器でも十分だと思います。

 

 

 

 

初お目見え!キッチン

 

養生が取れて、キッチンカウンターが見えます!

わー(。>ω<。)ノ テンション上がるわー!!

背面収納棚も出来てるーー!

 

うん。

備え付けの背面収納棚にして良かったよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

可愛い!

 

 

引き出しは全部で6つ。

ビルドイン食洗機があるのでカウンター収納は少なめかも知れません。

スッキリした取っ手がいい感じ!

 

しかし…
手を拭くタオルは、どこに どうしよう(꒪⌓꒪)

考える事がいっぱいです。

 

 

 

 

キッチンから見たリビングです。

ダイニングテーブルの上に来るように付けてもらった、照明も取り付けられていました。

 

 

うっすら緑色に見えるのは、なんでだろう?
もしかして、西側の窓がグリーンガラスだから?

 

 

 

 

吹き抜け窓の景色にガッカリ

 

おまたせしました!
みんな大好き、失敗談!(笑)

 

いや、失敗とは思ってませんよ。
集合住宅だったら仕方ない事だと思いますし、そうじゃないかなーっと、薄々思っていました。

これを回避するには、周りに何もない山奥に家を

 

 

しのごの言わずに、
はい!

 

どーん_:(´ཀ`」 ∠):

 

おぅふ…

めっちゃお隣さん!!(笑)

 

 

まさか!!

うっすら緑色に見えるのは、お隣さんの外壁の色が反射してるからなの?!

 

 

もう、笑うしかない…
_(:3 」∠)_

 

 

ちなみに現段階で、吹き抜け窓にはカーテンを付ける予定はありません。

 

でも、この景色を見て
自動のバーチカルブラインドをつけた方が良いかもと思い始めています。

 

 

 

 

付け忘れていた収納棚が付いたようです

 

図面の段階で、忘れ去られていた収納棚が付いたようです。

それが、こちら

え?向き合ってる?
ってのが、初見の感想。

 

でも、鏡の位置的に
この向きでしか付けれないんでしょうね。

 

たぶん。大丈夫です。
見慣れたら大丈夫です。(暗示)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19日に施主検査があって、25日に引き渡しです。

施主検査で工事不良とか素人目で分かるのかな?

 

付いてる付いてないくらいは、私でも分かると思うけど

扉の開きがぎこちないとか、ココの作りが甘いだとか…分からない気がします。

 

施主検査に立ち会ってもらう(内覧会同行サービス)専門家がいるようで
戸建て(標準検査)65,000円~

一緒にチェックしてもらえるようです。

 

6万5千円を高いと思うか

安いと思うか…

 

 

いや、ふつーに高いでしょ!

そんなんやったら、家具買いますよ!

 

最近youtubeで、ローコスト住宅の欠陥についての動画を見て

めっちゃビビっています。

 

 

このご時世に、こんな欠陥住宅が許されるのかと驚きました。

 

 

さすがに、無印の家が ここまでと思いませんが…

内覧会同行サービスは、夫と相談かな。

 

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを気ままに更新しています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.