DIY

シンプル過ぎる洗面台をDIYで使いやすくします!

 

今回は、洗面台を使いやすく棚を作りたいと思います。

 

洗面台の下は、配管があって
棚をどのような形にするか、迷いました。(´・ω・`;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印窓の家の洗面台はシンプル過ぎる

 

 

洗面台の下には何も無く
何が手を加えないと、使いにくいです。

 

モデルハウスでは、ポリプロピレン収納ラックで収納できるように工夫されていました。

 

 

ポリプロピレン収納ラックは、収納するものに合わせて組み合わせる事が出来て便利ですが
もうちょっと、洒落た感じにしたい。

 

という事で、洗面台の下に棚を作ります!

 

 

 

 

洗面台下の棚を設計

 

配管があるので、凹のような形にする必要があります。

糸ノコで凹の形にするのが一番綺麗に出来ますが、加工する手間があります。

 

簡単に、出来る形で加工しました。

このように、3枚にする事で
購入したホームセンターでカットしてもらうだけでOK!

 

 

板のつなぎ目は、裏から金具で固定しました。

ある程度丈夫な金具で固定したら、重さにも耐えれます。

 

 

 

棚の方が何となくオシャレな感じがしませんか?

このままだと
つなぎ目が、目立つのでシリコンでコーキングします。

 

 

①マスキングテープで養生します。

 

②シリコンを乗せます。

 

③指でなぞって、溝に入れ込みます。

これを、2回繰り返し

 

④マスキングテープを剥がします。

 

⑤最後に、マスキングテープを剥がした段差を指でならします。

 

 

一晩乾かして完成です。
継ぎ目が目立たなくなりました!(。>ω<。)ノ

 

もちろん、手間をかけて
一枚板で作った方が綺麗だと思います。
時間に余裕のある方は、そちらがおススメです。

 

 

 

 

洗濯機の隙間を有効活用

 

お次はこちらです!

ありがちな隙間ですよね。

無印のポリプロピレンストッカーを置きたいけど、洗濯機の排水ホースが邪魔で置けない.( •́ .̫ •̀ )

 

 

先ほど 洗面台の棚作りで、余った廃材でトンテンカンします。

寒いので、息子と私は家の中で待機します。

 

ここまで来たら、
どんな形になるか分かりますね(`・ω・´)ノ

 

 

完成っ!

 

 

さっそく置いてみます!

あれ?
幅がだいぶ足りないけど…

 

 

と、とりあえず

ポリプロピレンストッカーを置いてみましょう。

めっちゃグラつくww。゚(゚´ω`゚)゚。

夫を見つめて、「てへっ☆」

 

 

夫、苦笑いで 再びトンテンカン

外は真っ暗です。

ごめん。

幅が足りないのは分かっていたけど、あんなにグラつくとは…

 

 

 

2つ完成しました。

これでガタつきません。(´▽`*)
ありがとう夫!!

 

 

除湿機を、前に置いて終了です。

引き出しのほとんどが隠れていますが大丈夫!

下の方には、除湿機で使う物が収納されています。

中の物を使うときは、除湿機も出して使う時なので問題ありません。

 

 

唯一  上の引き出しは、除湿機を動かさずに引き出せます。

ここには、クイックルワイパー用品を入れました。

 

 

洗濯機との隙間は左右に1センチくらいづつ空いてますが
本当は、もっと開けた方が良いような気がします。

 

まあ、良しとしましょう(●´・ω・)a

 

 

まとめ

洗面台の下をオープン収納にしたメリット

物を出しやすい&しまいやすい。
タオルなど、色味を統一してカゴに入れるとオシャレに見える気がします。

 

ゴミ箱を洗面台の下に入れて置けるのは、導線を邪魔せずスッキリします。

(これ大事!)

 

デメリットは

息子が触る事です。
何でも興味がある子供は、引っ張り出そうとします。

 

幸い、今は
ステンレスカゴに入れてあれば引っ張り出せません。

 

そのうち、出すかもしれません(´・ω・`;)

 

 

 

DIYは、とりあえず一旦お休みで、次回からは
いよいよ入居後のWeb内覧会に向けて記事を書いていこうと思います。

お楽しみに♪

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.