無料素材

P-TOUCH CUBEでラベル作りしてみました

 

皆さま、こんにちは♪
konnoです!

Konno
Konno
産休に入るにあたって、お店のメンバーから送別品としてP-TOUCH CUBEを頂きました(。>ω<。)ノ パフパフー♪

という事で、P-TOUCH CUBEの使用感や活用法をご紹介していきます。

P-TOUCH CUBE PT-710BT

ピータッチキューブ(以下ピータッチ略)の中では真ん中のグレードの物。

 

 

価格平均12,000円。ネットでは2022.3月現在で11,800円が最安値でした。
対応テープ3.5mm〜最大24mm幅まで対応しています。
テープ種類ラミネート(防水)マスキングテープタイプ、リボンタイプ、ファブリックタイプ。
おすすめポイント
  • スマホアプリから操作でき、過去に作ったラベルを保存しておけるから作り直し可能!
  • ラベルの種類が豊富。保育園の名前付けにアイロン使用のラベルは活用したい!
  • 充電式だから電池交換不要。
  • QRコード印刷可能で、家電の取り扱い説明書と紐付けできる。

他にも機能はあるようですが、私が特に便利だなと思ったのは上記の4つです。

ピータッチの使用感

パソコンやスマホにアプリをダウンロードしてラベルを作成します。


アプリにもともとテンプレートがあるので、それを使用してみます。

本体にボタンが付いているのをポチポチするより、使い慣れてるスマホからの操作は楽に感じました(´▽`*)

まとめて印刷する場合、テープのオートカットは何気に便利!
待ってるだけでラベルが出来上がっていきます。

ココが残念!

  • 毎回印刷前に、1.5cmくらい余白を出してから印刷が始まるのでテープが勿体ない。
  • 設定で改善できるけど、余白の標準が「中」になってますが余白だいぶ広い。
    余白の設定は、「小」がオススメ!

テープを無駄なく使いたい時は

  1. まとめて印刷する。
  2. 印刷オプションの余白は「小」にする。

ピータッチ活用法

色んなところにラベルを貼ってみました(p`・ω・´q)

無印ファイルボックス

リビング収納にファイルボックスを使用しています。
もともとは、下の方に横書きでラベルを貼ってましたがピータッチのテンプレートをマネして縦書きラベルにチェンジ!(´∀`∩

ええ感じやん!

使用したラベル

マットグレーの背景に白文字で印刷できる物。ファイルボックスの質感に馴染んで良いです!

 

 

 

スプレーボトル

上から見る時に分かりやすいように、ボトルの上面にラベルを貼ってましたが防水では無いラベルはボロボロに…

新しいラベルは、ラミネート(防水)ですので耐久性が期待できそうです。
めっちゃ見やすいww

使用したラベル

9mmだから、主張してほしく無い所にピッタリ!
防水だから掃除用品の詰め替えボトルのラベルに活用しました。

 

 

 

調味料ボトル

towerの調味料ボトルのラベルがボロボロになったり、中身が変化したり…定番じゃない中身が変わりやすい調味料はピータッチで印刷した方が良いかも!

コンロ横の小さい調味料ボトルには、9mm幅のラベルをさらにカットして貼りました。
今まで、匂いを嗅いで中身を確認してたのでwめっちゃ使いやすくなりました。

使用したラベル

主張したいラベルには幅24mmのラベルがオススメです。

 

さいごに

ピータッチにもっと早く出会いたかった!!
控えめに言っても、めっちゃ便利やん!!!Σ(゚д゚ノ;)ノ
ラベルの種類が豊富だから、貼りたいものに合わせて色や種類を変えれるの良いですね。

写真には無いですが、お風呂のシャンプーとリンスボトルもピータッチで印刷したラベルにしました。
ラミネート防水最高!

まだ出来てないけど、キッチン最上段のトタンボックスにもラベル貼りたいなー。

今までも勘と記憶で、よいしょと下ろして
欲しいものが入ってない絶望を何度も味わっているので…要改善です。(笑)

最上段の物を整理しようと思うと、妊婦には結構な労働なんで子供が産まれてからになるかも…。

とりあえず、ラベル関係の記事はこれにて終了。
洗剤ラベルもリニューアルしてますが記事を1つ作るまでもないので、前回の記事に追記としてダウンロードできるようにしておこうかな。(`・ω・´)ノ

子供でも、おもちゃを片付けやすいラベル作成!おまけの洗剤ボトルラベルも【無料テンプレート】 皆さま、こんにちは♪ konnoです。 息子が4歳になり、おもちゃの種類も増えてきました。 片付けの時にあっち...

気になる方は、前回の記事もチェックしてみて下さい。

では、次回の更新もお楽しみに⭐︎

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.