初めての方へ

これからマイホームを購入する方、いつか購入したい方へ

Konno
Konno
皆さま、こんにちわ!konnoです。

 

これから一戸建を建てる方、いつか建てたいなと思っている方は、

まずインターネットや雑誌などで情報収集されるのではないでしょうか?

私も注文住宅を購入する際にかなり情報収集をしました。

家づくりの先輩達のブログが、とても参考になりました!
好きな方のブログは1、2ヶ月かけて初めから、最新記事まで読み漁りました。

その中でも、参考になったのは失敗談!

なかなか失敗した事を話すって気がすすまないですよね。

あと、赤裸々なお金の話!

家を購入するには、普段とは桁が違うお金が動きます。

(私みたいな庶民にとっては)

家づくりの先輩達にお世話になりましたので、私の失敗やお金の話、経験談をブログにしたいと思います。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

建築記録のスタートです! 

    

Konno
Konno
はじめまして。konnoと申します。

ブログのタイトル通り、無印良品で家を建てることがすでに決まっております。

そして土地も決まりつつある中盤です。

初めからブログにしたかったのですが…

ブログを書いた事が無かったので、HPの作り方や書き方が分からず。。。時間がかかってしまいました(´・ω・`;)

ウェブデザイナーを目指している友人の助けもあり、ブログを書き始める事が出来ました!

文才が無く、読みづらいかもしれませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。

このブログの読み方

無印の家について&戸建てが建つまでの流れを、さくっと読みたい方はTOP画面の「初めての方へ」でおススメの記事が読めます。

家を建てるまでの、流れを把握したい方は

【一戸建注文住宅】無印の家ってどれくらいの期間で建つの? 「家を作ろう!」と、思い立ってから 完成までいったい どれくらいの時間がかかるのか? 我が家の家づくり完成までの...

この記事がおススメです。

なるべく、皆様の役立つ情報をお伝えしていこうと思います!よろしくお願いします。

 

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを気ままに更新しています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.