ライフスタイル

【子育て】産後の入院中に必要なもの。経験談

皆さま、こんにちは!
梅雨真っ最中ですね (っω-`。)

今回は、月に1度の出産や育児に関して書く
例のアレです!(語彙力…)

出産してはや5ヶ月が経とうとしています。

すでに、出産時の記憶が薄れつつありますね…(笑)

私が入院バッグに詰めたものを、数年後の自分の為にも!まとめたいと思います。

家づくりとは、関係ないですが
興味のある方は読んでいただけると嬉しいです。

入院バッグは、いつから準備するか

妊娠7か月頃に、産院でプレママ教室があって

そこで、入院中に必要な物を教えてくれます。

産院からもらえる物もあったりしますので、プレママ教室を受けてから

妊娠8か月ごろから、入院中に必要な物をそろえ始めるのがいいと思います。

産院からもらえた物

産院ごとに違うと思いますが(´・ω・`;)

私が行っていた産院は、以下の物をもらえました。

  • 産じょくパットL、M、S各1パックづつ
  • 産じょくショーツ1枚
  • 母乳パット
  • ミルク試供品 ほほえみキューブ
  • パンパース新生児用84枚

ミルクは試供品は 持ち帰り用で、
それとは別に、入院中は病室に置いてあるミルクを使えば 補充してくれるシステムでした。

入院中のオムツは、もらった84枚で足らない分は
20枚追加でもらいました。

もしかしたら、追加でもらったオムツには、料金が発生していたかもしれませんね。

破水したら、産じょくパットは足らない

私は破水してしまいました。

破水から出産までの6時間の間

出続ける羊水を吸収するのに、産じょくパットLを大量に消費(´・ω・`;)

退院まで産じょくパットが足らず困りました。

入院バッグの中身

家にある物

  • 無印アロマディフューザー
  • アロマ
  • ペットボトルの飲みもの
  • 携帯用スリッパ
  • カーディガン
  • 靴下
  • マスク
  •  骨盤ベルト
  • バスタオル、フェイスタオル
  • ボールペン
  • 印鑑
  • iPad

アカチャンホンポで用意した物

  • 産じょくショーツ3枚入り
  • 授乳用ブラジャー
  • 前開きのパジャマ2着
  • 赤ちゃん肌着
  • ガーゼ

赤ちゃんの肌着は、入院中は借りれるので、

退院時のみの1着分だけでカバンに入れておけばOKでした。

100均でそろえれる物

  • ペットボトル用ストロー付きキャップ
  • 携帯用歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 可愛い柄の紙コップ

100均は、セリアに行きました。

ペットボトル用ストロー付きキャップは、本当に役に立ちました!

(クリスタルガイザーのペットボトルには装着できないので、注意です)

直前に詰めたもの

  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 診察券
  • 充電器
  • 洗面用具
  • お財布

後から欲しいなと思った物

  • 着圧ソックス
  • ペットボトルお茶大量に
  • 妊娠線予防クリーム

後悔ポイント

携帯用スリッパ

足がむくんで、普通の靴が履けませんでした。

入院中は、ずっとスリッパで行動する事になるので
携帯用ではなく、しっかりとしたスリッパを持っていけば良かっです。

着圧ソックス

先ほど書いたように、信じられないくらい足がむくみます。

痛みとかは無かったですが、動かし辛さはありました。
メディキュットを出産直後から、着用出来たら良かったなと思いました。

太ももまでのタイプだと、入院中の診察時にも履いたままで良いので

このタイプがおススメです。

妊娠線予防クリーム

前回の記事でも書きましたが、
【子育て】母の敵、妊娠線が...
出産したら妊娠線の心配なし(*´∀`*)…では、ありません!

出産後は、胸に妊娠線が出来始めるので引き続き塗った方が良いです。

母乳を飲ます事を考えると、無香料で赤ちゃんにも優しい物が良いと思います。

前開きパジャマ

それまで、2着くらいで十分だと思ってましたが
出産した後、暑くもないのに汗をすごくかきました( ̄◇ ̄;)

ホルモンバランスの乱れ、らしいです。

1日中パジャマで過ごしているので、毎日パジャマを交換したかったです。

出産して直ぐに、お腹が引っ込む訳ではありません。
妊娠5か月に戻る程度です。

着れるパジャマが無い!

最終的に、マタニティパジャマは5着くらいに増えました。

出産後2か月くらいは、家でパジャマのまま過ごしていましたので、パジャマは意外と必要でした。

成功ポイント

無印アロマディフューザー

私は、必要ないと思ったんですが
夫が持って行った方が良いと、持ち込んだものになります。(笑)

でも、正解でした!!

病室は、信じられないくらい乾燥してました(꒪⌓꒪)

毎日、寝る前に加湿器代わりにディフューザーをたいて寝てました。

アロマは、産院で確認して赤ちゃんにも大丈夫な
ゼラニウムを使用してました。

ゼラニウムには、分娩促進作用、痛みの緩和を促す作用があると言われています。ほのかにローズと似たフレッシュな香りで癖がなく、取り入れやすいアロマです。

本来は女性ホルモンのバランスを調整し、生理痛や生理不順、更年期の様々な症状を改善してくれる効果があり、妊娠初期などには使用すべきではないアロマとなっています。そのため、注意をする必要がありますが、出産直前の使用はオススメされています。

子宮収縮作用があると同時に、体内の毒素を排出する「出す」という行為を促していくため、陣痛でつらい時にはゼラニウムを含むオイルでマッサージをしてもらうのも良いかもしれません。

また、産後にもオススメなのがゼラニウムの特徴でもあります。会陰の痛み、乳腺炎やマタニティブルーの解消に効果があると言われており、母乳の出が悪い時や、むくみが気になる時にも使用がオススメされています。安産を香りで後押し!出産時にオススメのアロマオイル3選♡

紙コップ

歯磨きした後にも使い捨て出来ましたし、お見舞いに来てもらった方へお茶を出す時にも使えました。
100均の可愛い柄の紙コップがおススメです。

産後の入院中は、外に買い物へ出かけれないので

欲しい物があっても自分では買いに行けません。

欲しい物を、家族に頼んで買って来てもらう1週間でした。

夫や両親には感謝です。

ただ、両親にツッコみたい事が…

なんで、飲み物が欲しいって言ったら

ドロッと系の豆乳ジュースを大量に買ってくるの?!ww(しかも甘い!w)

自宅に帰ってから2か月かけて消費しました。(笑)

入院中の方への差し入れには、お茶のペットボトルがありがたいです。

来月は、出産にかかるお金について書きたいなと思います。

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.