皆さまこんにちは。
今回は、家の紹介ではなく
私に起きた
最近の出来事と、これからの事を 書いていきたいと思います!
家づくりの記事しか興味ないよって方は、
ブラウザーの戻るボタンを…!
最近の出来事

育児
1月末に出産して、もうすぐ2ヶ月が経とうとしてます!
早いですね〜。
息子の体重は生まれた時の倍になりつつあり、抱き上げるのも重たく感じるこの頃。
この1か月は、何事もなく…と、言いたいですが
副耳やら、乳幼児湿疹、涙道閉塞やら 初めての子育てで、どうしたら良いか不安がいっぱいでした。
ブログからお仕事に
お仕事ってキッチリした物では無いですが、
(そんなこと言ったら、失礼か?)
くらそうね さんのサイト内にコラムを書かせてもらうことになりました。
家づくり、まず始めにした事
改めて、お伝えする機会もなく…
ぬるっとサイドバーに、リンク貼っていました。
この、『好きなもの詰め込んで』
家づくりブログは、今年の1月上旬から本格的に投稿し始めたばかりで
全然上手に文章を書けていないのですが。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがたい、お誘いでした。
こちらのブログほど、我が家のお金事情を おっぴろげにはしてませんが、
真面目に書いているので
興味のある方はぜひ、ご覧ください!
私以外にも、大勢のブロガーの方々がコラムを書いていらっしゃいます。
きっと、参考になると思います!
これからの事
プラスα 書きたいこと
家づくりメインにやってきたブログに、
月に1、2回のペースで子育ての事についても書きたいなと思ってます。
あ!でも、子育てに行く前に、妊娠中の後悔についてを書きたいです。
後悔って言っても、
もっと、あぁしとけばよかった。とか 逆に、これはして良かった!とか…
書きたいですね。
デザインをした物を作りたい
家が建ってから、インテリアなどに手をつけれるようになったら
ステッカーなどを作りたいです。
スパイスボトルとか、洗剤とかのボトルのシールのことです。
お恥ずかしながら、カレンダーなんかも作ってみた訳ですが
これが奥深し!難し!

来年はもっと上手に作りたいです(苦笑)
喜んでくれる人が居るかは謎ですが…(´・ω・`;)
ステッカー素材もいずれ配布したいと思ってます。
記事数100を目指す
文章力が無く恥ずかしいです!
もっと、見やすいブログにしたい_φ(・_・
今現在ちょうど50記事です。
たくさん書いて、書く事に慣れたいです。色んなことを書いていきたいと思います。
あと、過去の記事をちょくちょく修正していきたいです。
さいごに
家づくりを少し離れた内容になってしまいました。
皆さまは、家づくりで どんな内容が気になりますが?
50記事の節目で、急に今のままでいいのか心配になってしまてます。
産後ブルーでしょうか?
今回の記事は、自分を見失っている私自身が整理するために書いた感じが否めません。
こんな内容を最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次の記事では、ちゃんと家づくりについて書いてますのでご安心(?)を!