皆さま、こんにちは(´▽`*)
前回の更新より ほぼ1ヶ月経ってしまいました(汗)
もっと定期的に更新したい (っω-`。)
時間が欲しいっっ!!
さて、タイトルの通り、今回は無印良品の商品ベスト10を独断と偏見でお送りしたいと思います!
無印良品の窓の家に住み始めてほぼ1年…色々な無印良品の商品を試しました。
どれくらいって?
2018年の購入履歴を見て驚き…アイテム数にご注目!

…99!!Σ(・ω・ノ)ノ
100以上の数字は用意していない模様です。ざっと見返して200…近く購入していました。
2019年の物を含めると260点でした。
(食品、衣類、消耗品を含め)2019.09現在
改めて見返すと我が家は、無印良品で出来てるんじゃ無いかと思う量です。
いや、実際に無印良品の家ですが(笑)
その中でも、私が気に入っている商品をご紹介します!
10位 PET詰替ボトル・グレー400ml(税込250円)
かれこれ8年くらい無印の詰め替えボトルを使用しています。
400mlのサイズ感も可愛いし、ちょうど私が使っているシャンプーの詰め替え液の量と、ぴったり!
その、詰め替えボトルに新色が出たようです。

ちょうどいいグレーの色味がどストライクでした。(。>ω<。)ノ
私はボトルを買い換えたばかりだったので、夫用にグレーを購入しました。
色とサイズ、価格を評価すると
もう少しランキング上位ですが…ノズル口の直径が細めなので、粘土があるリンスとかは少し詰まりやすいのでマイナスです。
9位 壁に付けられる家具・棚

写真上・幅44cm(税込1,990円)、写真下・幅88cm(税込3,490円)
寝室の壁やパソコン机の上に使用しています。
シンプルで、どんな場所でも使いやすいです。
44cm幅には、セリアのアイアンバーがシンデレラフィットで取り付けられます。
色を塗って、使いたい場所に合わせてイメージを変えるのもオススメです。
水性ペンキで綺麗に塗れました。

8位 ソファ 2.5シータフェザーポケットコイル(税込87,900円)

1歳の息子は、ソファに激突して遊んだり、よじ登ったり、肘掛けを枕にして昼寝したり…
木製のソファも魅力的でしたが、ソファ全体が柔らかい素材の方が子供は安全と思い、無印のソファにしました。
安全面以外にも、お茶をこぼされたり、ヨダレとか(-´∀`-)とにかく汚すっ!!
ソファカバーが比較的に取り外しやすい所も良いと思います。
7位 隙間掃除シリーズ・スポンジ(税込90円)
隙間掃除シリーズは、価格が安い!しかも、なるほど と、思う設計の物ばかりです。

スポンジの切れ目は、ワイヤーネットを隙間に挟んで ヌメリやカビを掃除するのに便利です。
我が家は、ワイヤーネットの三角コーナーを使っているので、三角コーナーを掃除するのに このスポンジは欠かせません。
同シリーズのポイントブラシ

私の力加減のせいだと思うんですが、数回使ったらお化けブラシになってしまいました。
普通のブラシを買えば良かった。
6位 ポリプロピレンファイルボックス(税込490円)

言わずと知れたファイルボックス。リビング収納に活用しています。
丈夫だし、スッキリ見えて良いですね。
良いと分かっていると思うので割愛します。
5位 壁掛式CDプレーヤー

コーヒースペースに、インテリアとして飾れるのが良いです。
再生は、コードを下に引っ張る 簡単な動作で再生出来て気軽に音楽を聴くことが出来ます。
夫婦揃って好きなアーティストのCDはアナログ派です。
旬なCDをコーヒースペースに数枚置いて聞いています。
息子のスピードランニングも手軽に聞けて◎(^ω^)b
4位 ポリプロピレン洗濯ハンガー
以前の洗濯についての記事でも紹介しました、ハンガーが4位にランクイン!

息子の服が格段に干しやすくなりました。
3位シリコーンジャムスプーン

キッチングッズで、1番好きなアイテム。
本当に、ちょうど良い固さのヘラなんです!
そして、長さも完璧!
ジャムの瓶で深い物でも最後まで取りやすいです。
同シリーズの調理スプーンが850円から590円に安くなっていました。
こちらも、気に入りそうな予感…
買いに行きたい!
2位マイルドジェルクレンジング

(出典https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002867522?searchno=3)
男性の方には、関係無いものになってしまいますが…
どうしてもランキングに入れたかった!
私は、敏感肌で物によっては肌荒れを起こすこともありました。
イプサ、カバーマーク、ファンケル、その他ドラッグストアで売っているクレンジングを色々試して、コスパ・洗浄力・肌への負担・香りなど
無印良品のマイルドクレンジングジェルが1番バランスが良いと感じています。
ここ3年は、リピし続けてますね( •̀ .̫ •́ )✧
(敏感肌さんは、トラベル用の小さいサイズで肌に合うか試して下さいね。)
1位やわらかポリエチレンケース

インテリア相談会で知ったこの商品。
キッチン収納で大活躍です。
軽いので、視線以上の高さの収納でも取り出しに負担がありません。
そして、丸洗い出来る!
キッチンでは、コレ重要!
別売りの蓋を使えば重ねて収納出来ます。
ワイヤーバスケットは、棚の木を痛めてしまいましたが、やわらかケースは今のところ大丈夫です。
さいごに
無印の家の優待カードやファミリーセールを利用して、いつもよりお値打ちに無印の商品を試すことが出来ました。
失敗する事もありましたが、たくさん素敵な物に出会えたと思います。
っと。締めくくりたい所ですが。。。あと1点だけ!
ベスト10と言っておきながら、殿堂入りの枠で紹介したいのがこちら!

アロマディフューザー(税込6,890円)
小さいサイズは12年前から使用していて、3年前に大きい物に買い替えました。
妊娠中の憂鬱な時期のリフレッシュから、息子の寝かしつけのライトとして使用している現在まで。
お世話になってます!!!
アロマの本を見ながら、咳、鼻水、不眠など症状に合わせて使用する事も。。。
細かいミストだから周りが濡れてしまう事はありません。
中のパーツは簡単な造りになっているので、お手入れしやすいです。
はい、今度こそ終わりです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!
私生活の方が、もう少し落ち着いたら更新スピードが上がるはず…です。
気長に お待ちいただけると嬉しいです。
では、次回の更新もお楽しみに☆