あまりにも不安だったので、昨日は良く眠れませんでした。
2人とも寝たのは3:30くらいです(笑)
こんの家に何が起きたかは、前回の記事をご覧ください。

心配、不安、家を買えるのか?
本当に!寝れないくらい心配になってしまいます!
将来のこと、ローンを払っていけるのか?
まだ、自分たちがやりたい事を盛り込んでない段階でこの価格…
それで、注文住宅と言えるの⁉
建売の方が安いじゃん!(´⊙ω⊙`)もーやー!
って、状態で
本当だったら、休日はショッピングに行く予定でしたが
まったく、そんな気になれず…
誰かに相談したい!
自分たちじゃ決めれないレベルだよ!
Googleで、「土地 買う 不安」 とか。
「買い付け証明 取り消し 法的」 とか、検索する始末(笑)
もう我慢できず、担当に電話しました。(笑)
まず、夫が総予算で分からない項目について質問してくれました。
あと ローン4500万で出し直したけど、足りるか心配している事も伝えてくれました。
横で聞いていたら、なぜか私にも何か一言と、電話を渡されました。
何を話すなど、考えてませんでしたが
思っている事を全部伝えました。
私達の不安な様子が伝わったのか、
急遽予定を空けて打ち合わせをしてもらうことになりました。(´;ω;`)
ありがとうございます!
それまでの数時間は
私はひたすら情報収集!
安い塀の作り方
芝生は手入れが大変!
特に西洋芝生!でも、手入れ楽な芝は高い!
庭についてまったく無知な夫婦ですから、調べて得るものはたくさんありました。
そして、約束の時間になります!
担当さんに自分たちの意見を伝えて納得したいです。
行ってきます!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
翌日
17:00から19:00まで打ち合わせしてきました。
お家にかけたいオプション料
外構のイメージ
細かく確認して、
総合計は4300万以上は考えにくいとの事で安心しました。
(金額は相変わらず高いですが…(笑)
何より、私達の不安に思っている気持ちや、考えている家のイメージを担当さんと共有できた事が
安心に繋がりました。
担当さんって大事だなーってしみじみ (っω-`。)
次の打ち合わせでは、外構さんともお話しして
費用だったり、図面やパースを出してもらう予定です。
今日は良く眠れそうです!