DIY

もっと家を快適にする【DIY】〜壁を作る〜

皆さまこんにちは!
引き続き、新居のDIYをご紹介します。

今回は、今までよりだいぶ難易度高めなDIYです。

Konno
Konno
本棚を使って、壁を作っちゃおう!

 

同じことを、やっている方がいなくて
手探りな状態で頑張りました!

主寝室の本棚

過去の記事で、本棚に大量の本を収納したいと書いていました。

【家具予算】無印良品の本棚で1400冊を収納する皆さまこんにちは! 我が家は、いよいよ 来週末に住宅ローンの申請をする予定です。 それに向けて、新居に必要な家具が いったい いく...
予定通り、無印の本棚を使い
大量の本の収納に成功したわけですが…

その本棚の後ろが、
どーんっっ!!

あまりにも、見た目が…(゚o゚;;

この本棚の裏側をどうにかしたい!
あわよくば、色々ディスプレイ出来るスペースにしたい!

石膏ボードを使って壁を作る

石膏ボードは、家の壁によく使われている素材で、同じ厚みの板に比べると安価です。

カッターで切る事が出来るとの情報を知り、石膏ボードを選択しました。

石膏ボードの価格

大きめのホームセンターであれば、販売されています。
価格は、910mm×1820mm 厚み12.5mm
420円でした。

こちらを、3枚購入しました。

ただ…問題が…

石膏ボードは、ホームセンターで切ってもらえない!!!/(^o^)\

 

木だったら、カットしてもらえるんですが、石膏ボードは粉が舞ってしまうらしくカットは出来ませんでした。

カーマ、カインズ、コーナン、ナフコは電話で確認しましたが出来ないとの事。

カットしないと、車に乗らないので
カインズの加工コーナーを借りて夫がカットすることにしました。

加工コーナーには、大きな鉄定規やカッターもあって、石膏ボードを切るのに便利でした。

石膏ボードの角の処理

石膏ボードの角は、もともと45度に面取りしてあります。

これは、後々パテ埋めする為に必要です。

自分達でカットした断面は、直角のまま…庭で45度に面取りしました。

かなり粉が出るので、室外で行うのがオススメです。

石膏ボードを本棚の裏に設置

面取りした石膏ボードを本棚の裏に取り付けていきます。

石膏ボードは、見た目よりだいぶ重く、2人で作業しました。

本棚でビスが打てる場所は枠組みの所だけです。

ベニヤ板部分に打たないように、枠組みの場所に印を付けます。

石膏ボード取り付け出来ました!

ネジは手で触って、凹凸を感じないくらい締めて下さい。

角が信じられないくらい汚いですが、後から処理します(笑)

パテを使って継ぎ目を処理

面取りした石膏ボードの継ぎ目をパテで埋めます。

使用したパテ材は、ホームセンターで壁の修理用に販売されている小さめのものを購入しました。

すでに、粘土質の物なので開けたらすぐ使えます。

お盆にパテをぶちまけて、ヘラで隙間を埋めていきます。

パテの使い方は、この動画を参考にしました。

 

 

動画で予習して、いざ実践!

気づきました?
そう、ヘラはお好み焼きで使うヘラを使っていますww

意外とヘラが高くて (っω-`。)

(100均で工具のヘラが売ってました。100均で買えば良かった。)

はい。
継ぎ目、ネジ山もパテ処理出来ました。

パテが乾くまで4時間待ちます。

壁紙を貼る

壁紙は、こちらを使います。

家中の壁は真っ白ですから、ここだけは違う色にしてみました。

壁紙の扱いについては、こちらの動画を参考にしました。

 

壁紙を貼る為に必要な道具はたくさん

全部購入していたら、結構な金額になるので、我が家は代用品を使い壁紙を貼りました。

 

 

代用できるかも用品
  • ジョイントローラー →掃除のコロコロ
  • 地べら→お好み焼きヘラ
  • なでバケ→無印ホウキ
  • マスカー→ゴミ袋と養生テープ

ヒドイなww
書いてて笑っちゃいます。

2枚目の壁紙を貼ってる様子です。
その手には、お好み焼きヘラ!!ww

でも、ちゃんと使えています!

掃除のコロコロ以外は、使えました。コロコロはちょっと、ふざけ過ぎました(笑)

(ジョイントローラーも、ダイソーで販売されていました。)

壁紙の角の処理

石膏ボードの端が汚い状態ですから、Lのプラスチック板で隠します。

壁紙を5センチ幅に切ります。

プラスチックを包むように貼ります。
この時シワが出来ないように指で撫でながらグッグッと!

ボンドを付けて15分放置。

ボンドにネバリが出たら、角に貼り付けます。

壁紙完成しました〜!

ボコボコしてるけど、1週間くらい経ったら落ち着きましたよ。

カーテンの色に合っていて、いい感じ!

さいごに

幅90センチの壁紙を綺麗に貼るのは本当に難しかったー!
生のりでべったりだし。

上手に出来なくて、夫婦はプンこプンこ しながら、何とか貼れました。

仕上がりは、素人の割には
上出来です!

後は、この壁をいかにオシャレにできるか…

夫はグリーンが欲しいと言っていますが、生の植物は寝室に向かないんじゃないかな~?

考えねばっ!!

ABOUT ME
konno
夫/息子/むぎ(犬)の3人と1匹 2018年『無印良品の窓』の家が完成しました。 完成までの色々から、完成後の住みやすくなっていくまでを紹介しています。 2023年からは、住み慣れた家を貸し出し中国の在中。しばらくは、新規記事は停止しています。 過去記事更新や、DM、コメントはチェックしています。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 無印良品の家へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.